小沢一郎を恐れ排除する政権と法務検察!

大久保秘書の強引な逮捕    p60-62

2021年9月の自民党政権の総裁選びは、安倍・麻生連合は、党改革に前向きで原発廃止を目指している河野の首相への道を閉ざそうと策謀中だ。安倍晋三の政治の私物化は、戦前懐古・最大の右翼組織「日本会議」と一体化しており、森友学園問題での公文書改竄や、当初支援していた籠池氏を不当判決拘置所に監禁するなど手段を選ばない執拗・卑怯なものである。来たる衆院選で、野党連合の勝利の末、野党連合の新首相の可能性が見えてきたら、非常手段でその阻止にむかうだろう。「歴史は繰り返す」だから、過去の教訓を生かすため、元大阪高検公安部長・三井環氏の著書・検察と政権の「けもの道」「検察の大罪-裏金隠しが生んだ政権との黒い癒着」(発行所:講談社)の大久保秘書の強引な逮捕(p60-62)を次に引用します。

平成20年3月にはじけた西松建設問題を手始めに、1年近くに及んだ東京地検特捜部の「小沢捜査」だが、元秘書4人が逮捕されたものの結局、小沢一郎は「不起訴」で決着した。大山鳴動した検察の大失態を非難する声が上がった。この事件は一体何だったのか。検察の真の意図は何でたのかを明らかにしたい。そこには自民党政権と検察との後ろめたい密着関係が、色濃く漂っているからである。

小沢一郎民主党代表(当時)の公設第一秘書・大久保隆規が、政治資金規正法違反で平成21年3月3日に逮捕され、3月24日に起訴された。捜査の端緒は、西松建設関連の政治団体新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から、小沢の政治資金団体陸山会」への2100万円の献金の流れに、特捜部が目を付けてことだ。この金は政治資金収支報告書に記載された寄付金で、闇献金ではない。「表」の金で、金額も少ない。だが検察は真実の献金者は西松建設であって、研究会はダミーであると結論づけたのである。一方、日歯連事件はそもそも闇献金であり、しかも金額も一億円という大金が絡んだ事件であったが、誰も逮捕されなかった。

大久保逮捕の時期は、民主党が内閣不信任案の提出を検討中で、衆議院がいつ解散されてもおかしくなく、自民党内では麻生太郎首相では「選挙が戦えない」との声が公然と上がっていて、首相支持率は10%と末期的な症状であった。大久保が起訴された直後の読売新聞社世論調査の「誰が首相にふさわしいか」の質問に、麻生が26%から32%に、小沢が35%から23%になり、政党支持率自民党が24.1%から31%に、民主党が23.8%から21.2%になった。そして、どの党に投票するかの質問には、自民党が24%から31%に、民主党が34%から31%にと、いずれも麻生自民党が急上昇し、反対に小沢民主党が急降下したのだ。選挙結果に大きな影響を及ぼした逮捕劇だったことは、誰の目にも明らかだった。検察には従前から、「選挙結果に影響を及ぼす時期には強制捜査はしない」との不文律・鉄則があり、それが良き伝統として守られていたのだ。選挙は国民の自主的判断により投票が行われるべきものであり、いやしくも検察の捜査によって選挙結果が左右されるべきではないという、「三権分立」に基づく民主主義の理念である。